牛の鈴音
その老いぼれ牛は、お爺さんと一緒に30年も働きつづけた。

※購入数を選択してください
スタジオ・ヌリンボ
2008
78分
製作:スタジオ・ヌリンボ
監督:イ・チュンニョル
監督・脚本・編集:イ・チュンニョル
プロデューサー:コー・ヨンジェ
出演:チェ・ウォンギュン、イ・サムスン
2008年/韓国映画/78分/HD→35mm/1:1.85/カラー/ドルビーステレオ
原題:ウォナンソリ(牛鈴の音)
英語題:Old Partner
(c)2008 STUDIO NURIMBO
World Distribution:INDIESTORY INC.
宣伝:ムヴィオラ
協力:TimeStoryFilm&Books、デジタルアクト、カウベル配給:スターサンズ、シグロ
これが第1作となるイ・チュンニョル監督が、3年余りの月日をかけて完成させたドキュメンタリーが韓国映画界に奇跡をおこした。2009年1月15日にアート作品専門の7館で封切られると、口コミによって観客が押しかけ、またたく間に全国150館に拡大。公開7週目、8週目には大手メジャー作品を抑えて2週連続興行成績ベスト1を獲得。“なぜこの静かな映画が、これほどの大ヒットになったのか”と数々のメディアに取り上げられ、累計約300万人動員という驚異的な記録を達成。「牛の鈴症候群」と呼ばれる社会現象まで巻き起こしました。
『牛の鈴音』は、失われていくもの、消えていくものへの哀切の感情を呼び起こす。普通は15年しか生きない牛が40年も生きた。それは、お爺さんとの絆がなしえた奇跡なのだろうか。お爺さんとお婆さんが同じ日常を繰り返し、60年以上も連れ添っていることも、現代から見れば奇跡かもしれない。彼らの命の営みは、切なさを越えた深い感動を観客にもたらします。
79歳になる農夫のチェ爺さんには 30年間もともに働いてきた牛がいる。
牛の寿命は15年ほどなのに この牛は40年も生きている。
今では誰もが耕作機械を使うのに 頑固なお爺さんは牛と働きつづける。
牛が食べる草が毒になるからと 畑に農薬をまくこともしない。
そんなお爺さんに 長年連れ添ってきたお婆さんは不平不満がつきない。
しかしある日 かかりつけの獣医が この牛はそろそろ寿命だ
今年の冬は越せないだろうと告げる…。
★特典映像
・監督&プロデューサーインタビュー
・舞台挨拶
・予告編(本国オリジナル版&日本版)
★封入特典
・ミニブックレット
——————————————————————
発売日:2010年9月8日(水)
品番:VPBU-15479
価格:¥5,184
(税込)
収録時間:本編78分+特典映像35分
仕様:片面・一層/COLOR/ステレオ/16:9ビスタサイズ
バリアフリー対応(日本語字幕/副音声)