1944年満州生まれ。1967年中央大学卒業。東京大学新聞研究所に3年間所属し、日高六郎教授のもとで研究。その後、土本典昭の助監督としてドキュメンタリー映画を学び、1980年に『薬に病む クロロキン網膜症』で監督デビュー。
作品歴
1980年
薬に病む-クロロキン網膜症-(青林舎)
1984年
水俣の甘夏(青林舎)
- 優秀映画鑑賞会推薦
1986年
人間の街-大阪・被差別部落-(青林舎)
1988年
商(あきない)のまち(シグロ)
家族-部落差別を生きる-(シグロ)
1990年
狭山事件-石川一雄・獄中27年-(シグロ)
1992年
ひらくまち(シグロ)
- 総務庁長官賞特別賞
1993年
免田栄 獄中の生(シグロ)
- 1993年度(第48回)毎日映画コンク-ル記録文化映画賞
- 日本映画ペンクラブ・ノンシアトリカル部門第1位
- 優秀映画鑑賞会推薦
1995年
もうひとつの人生(シグロ)
- 1994年度芸術文化振興基金助成映画