
日本の自衛隊イラク派兵についてのインタビュー作品。
2004
43分
製作:シグロ
監督:佐藤 真
製作:山上 徹二郎、石田 優子
取材:佐藤 真、ナジーブ・エルカシュ
日本の自衛隊イラク派兵について
佐藤 真監督と日本在住のシリア人ジャーナリスト、ナジーブ・エルカシュの2人が2004年3月にシリア・レバノン・ヨルダン・エジプトを訪れ、中東の知識人や文化人、難民キャンプに生活するパレスチナの人々に日本の自衛隊イラク派兵についてインタビュー取材し43分のビデオにまとめました。

平和を望む国・日本
中東諸国の人々は、日本の自衛隊イラク派兵について深い関心を持つとともに何故日本がアメリカの大儀なき戦争に参戦しなければならないのかと問いかけ、「平和を望む国・日本」を熱い期待を持って見つめていました。
インタビュー出演
オマル・アミララーイ(ドキュメンタリー映画監督)
ハニー・ワヒーブ(元イラク作家連盟会長)
リヤード・アル=トゥルク(反体制活動家)
ファリーダ・アル=シュバーシー(テレビ司会者・弁護士)
ジョゼーフ・サマーハ(アル=サフィール新聞編集長)
イクバール・バラカ(女性雑誌編集者)
ターレク・アル=ドレイミ(著述家・反体制活動家)
ミシェール・キーロー(作家・民主化活動家)
ほか、シリア・ヤルムーク パレスチナ難民キャンプの人々にインタビュー。